移住の実現にあたっては、住まいの確保にまつわる金銭面がハードルになりがち。しかし、自治体が用意する空き家バンク制度を活用すれば、家賃1万円と驚くほど安価に賃貸物件へ入居できることもあります。
ここでは住居にまつわる費用を抑えて移住したい方に向けて、空き家バンクの概要や空き家バンクの利用方法、家賃1万円以下の物件を掲載しているおすすめ自治体を紹介します。




複住スタイルでは、全国自治体の最新情報から移住に役立つ最新ニュース・イベント、移住や多拠点生活などさまざまなライフスタイルに関する情報を発信しています。
購読をご希望の方は、ニュースレターの登録はこちらよりご登録ください。
空き家バンクとは?家賃1万円物件を探す移住の新常識


「シングルマザーでまとまった費用の用意が難しい」
「デュアルライフを実現したいが、2拠点目の維持費が不安」
「移住に憧れる気持ちはあれど、いつも費用面で断念している」
上記に当てはまる方にとって、優れた解決策となるかもしれないのが「空き家バンク」です。
空き家バンクは国や自治体が推進している物件紹介サービス。まずは、その特徴と利用方法から見ていきましょう。






家を貸したい方と借りたい方のマッチングサービス
空き家バンクは家を貸したい方と借りたい方、あるいは売りたい方と買いたい方のマッチングを行うサービスです。
通常は自治体が運営しており、物件の所有者側と求める側からそれぞれの希望条件をヒアリングし、利用者を適切に引き合わせてくれます。
利用者同士で話し合いがまとまれば、賃貸契約あるいは売買契約の成立です。
空き家バンクの推進は、人口の都会への集中や田舎の空き家問題の解決につながると期待されています。対応する市町村も増えており、移住希望者ならチェックしておきたい仕組みです。


家賃1万円や継続居住で譲渡などお得な募集もたくさん
空き家バンクの最大の魅力は、家賃1万円以下で借りられたり、10年など継続して借りることで物件を譲渡してもらえたりと驚くほどお得な募集がある点です。
空き家バンクでは、長年放置し、扱いに困っていた古民家などを、自治体の支援(例:リフォームや事務作業の代行)を受けて貸し出しているケースも多くあります。
通常の賃貸物件とは異なり、「誰も住まないままでは家がかわいそう」「使っていなかった家から、少額のお金でも入ってくれば嬉しい」と考えている大家の方もいます。
そのため、金銭面をそれほど重視しない募集も見つかりやすいのです。
家賃は数ある固定費のなかでも大きな割合を占める費用。安価な物件をありがたく借り受けることで、移住にまつわる金銭面のハードルを劇的に下げられるでしょう。


利用は各自治体の空き家バンク制度に登録するのみでOK!
空き家バンクの利用は簡単で、通常は特別な申し込み条件も不要です。詳細な流れは自治体ごとに異なりますが、大まかな流れは以下のようにマッチングを受けて交渉するのみでOK。
【空き家バンクの利用の流れ】
- 自治体Webページや電話から情報提供申し込み(登録)
- 空き家バンクページから気に入った物件の内見申し込み
- 内見後に気に入れば入居交渉
利用には費用もかからないため、移住を目指すのであれば登録しない手はありません。
すでに自分の憧れる移住先がある方は、まずは、自治体の公式ページから空き家バンクの情報を確認してみましょう。




家賃1万円以下の物件も!空き家バンク制度がおすすめの自治体15選


ここからは家賃1万円以下の物件もある(2025年8月13日時点)、空き家バンク制度の充実したおすすめ自治体をご紹介します。
移住を成功させるためには、居住後の暮らしをしっかりと想像してみることが大切です。紹介する物件や地域に住んだ自分の姿までイメージしながら、読み進めてみてくださいね。
【兵庫県】香美町(かみちょう)
出典:空き家|香美町
豊かな自然公園区域が町土の約6割にも及ぶ香美町。海、山、里の揃った豊かな自然が魅力です。豊岡市や鳥取市に隣接しているため、中都市も通勤圏内に!仕事探しの幅も広がるでしょう。
香美町では現在、家賃1万円で暮らせる一人暮らし向けの物件を提供中。15年前に改築されており、中は比較的綺麗なまま。4つの和室と1つの洋室があり、使い勝手も良さそうです。


【富山県】入善町(にゅうぜんまち)
出典:空き家バンク|入善町
北アルプスを背に広がる、黒部川扇状地の豊かな地下水が自慢の入善町。過去90年の地震回数が全国最小と、災害リスクの低さも注目されています。
また、待機児童ゼロなど、子育て支援は全国トップクラス。手厚い育児支援は移住者からも評判のようです。
入善町にある空き家バンクは、なんと家賃5,000円と破格な物件も!木造2階建ての築69年、9DKの広さがあるのでファミリーにもぜひ。


【愛媛県】西予市(せいよし)
出典:空き家バンク|西予市
愛媛県で2番目に広い西予市。平成16年に、気候も気質も産業も全く違う5つの地域が合併したことで、海・里・山それぞれの暮らしを1地域で楽しめるようになりました。
四国横断自動車道・西予宇和インターチェンジの開通により、県都松山への所要時間も1時間程度にまで短縮。人や物の交流が活発化している場所です。
西予市の家賃1万円物件は、木造1階建ての平屋。整理された室内は和室が続き、立派な梁や欄間も見られます。周囲は自然に囲まれているので、庭先でのBBQや花火なども楽しめそうです。


【岩手県】岩泉町(いわいずみちょう)
出典:アパート・貸家・空き家バンク|岩泉町
日本三大鍾乳洞のひとつ龍泉洞をはじめ、氷渡洞、安家洞などの鍾乳洞群を持つ岩泉町。東西51km、南北41kmにも渡る、本州一広いまちとしても知られています。
岩泉町では、築69年の空き家を家賃1万円で提供中。敷金・礼金もないため、非常に安価な点がポイントです。木造2階建ての8DKで、日当たり良好なバルコニーもついています。


【福島県】福島市(ふくしまし)
出典:空き家関係|福島市
福島県の県庁所在地である福島市。都市の便利さと自然の豊かさを併せ持つトカイナカとして、住みやすさに定評があります。桃に代表される果物が特産で、さくらんぼやりんご、梨も絶品です。
都市部では珍しく、福島市にも空き家があります。驚くことに、その家賃は驚異の8円!JR・東北本線 福島駅までは車で10分、最寄りの三本松バス停までは歩いて10分と交通の便も◎
古民家というよりも、比較的近代的な一軒家のため、住みやすさも間違いないでしょう。


【大分県】杵築市(きつきし)
出典:空き家|杵築市
大分空港道路、宇佐別府道路、大分自動車道、3本の高規格道路の連結点になっている交通の要・杵築市。東南部には海岸線が広がり、北西部はなだらかな山々が連なります。
温暖な気候で、年間平均気温は15℃程度。積雪も年に1、2回程度とほとんどありません。
杵築市の空き家バンク情報には、家賃1万円で本格農業が可能な賃貸物件が掲載されています。山間の大田地区に建てられた木造1階建てで、お風呂や床などの改修が必要なようです。


【山口県】田布施町(たぶせちょう)
出典:空き家情報(田布施町空き家バンク)|田布施町
山口県南東部に位置し、瀬戸内海に面する田布施町。温暖で降水量が少なく、日照時間の多い瀬戸内海型の気候をしているので、気持ちよく過ごすことができるでしょう。
そんな田布施町で唯一の有人離島・馬島にある古民家が、空き家バンクに登録されています。渡船場から徒歩5分の立地で、家賃は8,000円。劣化が大きく改装も必要ですが、離島暮らしに憧れる方にはおすすめです。


【鹿児島県】伊佐市(いさし)
出典:伊佐市
自然が織りなす四季を五感で楽しめるまち、伊佐市。県内で最もお米の収穫量と作付け面積が高く、「伊佐米」が日々の食卓を豊かにしています。
冬でも見える天の川や、家の周囲でホタルを発見したりと、澄んだ空気が特徴的な場所です。
伊佐市の空き家バンクでは、自由にリノベーションしてOKな築51年の木造6Kの物件を掲載中。改修を前提にすると、即入居は難しいことから、家賃1万円と安値で提供されています。


【北海道】上ノ国町(かみのくにちょう)
出典:空き家バンク制度について|上ノ国町
町土の92%が地下資源と森林資源を有する山地で占められた上ノ国町。田園風景に囲まれた、自然の恵み豊かな場所です。
子育てに関する無料化施策が進んでおり、医療費や保育料、学校給食費、学童保育料など、小さい子供のいる世帯には嬉しいポイントが盛りだくさん!
さらに、上ノ国町では、売買および賃貸どちらも0円で提供している空き家があります。木造2階建ての5DKで、海にも近い点が魅力。床や壁などの補修は必要なようですが、元手が0円とあれば、手を出しやすいのではないでしょうか。


【宮崎県】美郷町(みさとちょう)
出典:空き家バンク制度|美郷町
数多くの観光地やお祭りで1年を通して賑わう美郷町。特に町民に愛されているのは、美郷の三大祭り「師走祭り」「御田祭」「宇納間地蔵尊大祭」です。長年続く伝統のお祭りとして、今なお継承されています。
そんな美郷町の空き家バンクでは、家賃3,000円の木造平屋を紹介。眺めの良い高台に位置しており、近隣の小中学校までは車で15分ほどで行くことができます。DIYをしながら家族で住みたい方におすすめな物件です。


【福島県】大沼郡金山町(おおぬまぐんかねやまちょう)
出典:金山町空家情報|金山町
福島県、会津若松のすぐ西に位置するのが大沼郡。その北西側で人々の営みが広がる地域が、金山町です。町の北側は新潟県とも接している、雄大な山々と温泉が有名な地域。
金山町の空き家バンクでは成約済みの物件が多い中で、家賃1万円で木造2階建の家の入居者を募集中。
ボイラーの修繕など自分で能動的に手を加える必要はありますが、DIY好きな方にとってはたまらない住居となるでしょう。


【島根県】津和野町(つわのちょう)
出典:空き家情報バンク|津和野町
山間の小さな盆地に広がる町並みが「山陰の小京都」といわれる島根県津和野町(つわのちょう)。明治の文豪である森鴎外や、哲学者の西周などの歴史上人物の出身地です。
そんな歴史ある津和野町には、保育園や小学校が徒歩圏内に位置する家賃1万円の物件があります。修繕の必要はありますが、小規模でOKとのこと。売買の場合でも90万円と求めやすいので、注目です。


【高知県】幡多郡大月町(はたぐんおおつきちょう)
出典:空き家情報|四国・高知のはしっこで住みっこ暮らし
高知県の南西端、大きく海に面した地域の幡多郡大月町。山林が町の面積の7割を占め、目の前には海が広がる自然豊かな土地が魅力の一つです。ダイビングや磯釣りも楽しめます。
空き家バンクにはどこか懐かしい気持ちになる、昔ながらの町並みの物件が掲載されています。掲載数が多いことから、家賃1万円の物件も複数存在。沿岸部や内陸部で選択できるのは嬉しいですね。


【福岡県】大牟田市(おおむたし)
出典:空き家情報|住みよかネット
福岡県の最南端にある、歴史好きにはたまらない町が大牟田市です。世界遺産の構成資産でもある「三池炭鉱専用鉄道敷跡」を筆頭に、大型の古墳や自然公園、伝統建築物が点在しており、散歩に出かけて町並みを眺めるだけでもワクワクするでしょう。
大牟田市では住みよかネットの名前で空き家バンクを運営中。コンビニやスーパー、病院に近い物件が家賃1万円から相談できるそうです。コンパクトな2階建てで、1人から3人世帯にぴったりとのこと。


【鹿児島県】喜界島(きかいじま)
出典:物件情報一覧|喜界町
最後にご紹介するのは、鹿児島県大島郡喜界町に属する喜界島。本州から遙か南、沖縄との中間あたりに位置する離島です。
「オオゴマダラ」と呼ばれる希少な保護蝶が自然に生息しているなど、島ならではの環境と文化が残っているユニークな土地。
どの方位を向いても透き通った海を眺められるこの島では、移住者も積極的に受け入れています。掲載されている空き家の中には、緑色の外装が鮮やかな木造建ての物件も。補修は必要ですが、家賃5,000円で借りることができます。
島暮らしを夢見る方は要チェックです!


家賃1万円の空き家バンク物件で移住のハードルを下げよう!


この記事では空き家バンクについて、制度の概要や利用方法、家賃1万円の物件も募集しているおすすめ自治体を解説してきました。
空き家バンクの活用により家賃1万円の物件を確保できれば、移住にまつわる金銭的なハードルを大きく下げられます。移住が遠い夢物語ではなく、手に届く目標に感じられるでしょう。
まずは気になる自治体の公式ページから、空き家バンクに登録してみてくださいね。補助金や支援金など、担当者が移住にまつわる思わぬ支援策を教えてくれる可能性も十分にあります。





