ホテルサブスクおすすめ人気21選|都内・関西・九州の安い泊まり放題プランをお得に利用する方法

最新ニュースやイベント情報を配信!メルマガ会員募集中♪

テレワークの普及に伴い、ホテルのサブスクリプションが注目されています。

ホテルの快適な空間をテレワークやワーケーションの拠点にしたり、憧れの二拠点・多拠点生活をしたりと、自由なライフスタイルを実現できるのがホテルサブスクの魅力です。

この記事では、おすすめの人気ホテルサブスクと、サブスク対応おすすめの人気ホテルを紹介します。

目次

ホテルサブスクとは?定額制サービスについて

ホテルサブスクとは

ホテルサブスクとは、定額料金を払って一定期間ホテルを利用できるサービスのことです。

そもそも、サブスクとはサブスクリプションの略。製品やサービスを一定期間利用する権利に対して料金を支払うサービス形態のことを指します。

音楽が聴き放題になったり、映画やドラマが見放題になったりする定額制サービスは、馴染みのある方も多いサブスクの例でしょう。

ホテルサブスクも同様に、定額料金を払うことによって、一定期間ホテルをお得に利用できます。

サービスの内容はホテルサブスクによってさまざまで、全国各地のホテルに泊まり放題になるもの、長期滞在を前提としたもの、短期ステイでホテル暮らしを気軽に体験できるものなどがあります。

ホテルサブスクはどんな人におすすめ?

ホテルサブスクはどんな人におすすめ?

ホテルサブスクは次のような方におすすめです。

  • 旅行で各地を巡るのが好きな方
  • 出張が頻繁にある方
  • テレワークがメインの方
  • リゾート地でワーケーションをしたい方
  • 二拠点、多拠点生活を実現したい方
  • お試し移住をしたい方

「旅行で各地を巡るのが好き」「出張でさまざまな地域に行く」という方は、全国対応のサブスクが便利でしょう。宿泊費を節約できるだけでなく、泊まるホテルを選ぶ楽しみも味わえます。

また、ホテルサブスクで利用できる拠点にはWi-Fiが完備されていることが多いので、「気分転換に自宅以外でテレワークしたい」という方にもおすすめ◎ホテルという快適な空間に身を置くことで、仕事にも集中しやすくなるでしょう。

リゾート地に滞在できるサブスクもあるため、お得にワーケーションしたい方にもぴったりです。

さらに、「平日はオフィスの近く、週末は地方にある自宅で過ごす」といった二拠点生活や、「各地を移動しながら旅するように暮らす」といった多拠点生活など、自由なライフスタイルを実現できるのもホテルサブスクの大きな魅力

移住を検討しているなら、サブスクを使ってその地域にお試し移住をしてみるのも良いでしょう。

ホテルサブスクを選ぶ際のポイント5つ

ホテルサブスクを選ぶ際のポイント5つ

テレワーク・ワーケーション・旅行など、ホテルサブスクを利用する目的は人それぞれ異なります。

多種多様なサブスクの中から、目的にぴったり合うサービスを見つけるためには、次の5つのポイントを押さえておくことが大切です。

  • ホテルサブスクは一拠点型と多拠点型の2種類
  • 利用用途に合うサブスクを選ぶ
  • 対応エリアを確認する
  • サブスクごとの特典も要チェック
  • 2人で利用する場合は同伴者OKかチェックする

早速ひとつずつチェックしていきましょう。

ホテルサブスクは一拠点型と多拠点型の2種類

ホテルサブスクは大きく分けると、一拠点型と多拠点型の2種類があります。

  • 一拠点型:利用期間中、同じホテルに宿泊し続けるタイプ
  • 多拠点型:利用期間中、複数のホテルに宿泊できるタイプ

一拠点型の場合、宿泊先を選ぶことはできませんが、2日目以降はチェックイン・チェックアウトの時間を気にせずゆっくり過ごせたり、ホテル間を移動したりといった手間を省けるのがメリット。

出張などで長期間ホテルに滞在する予定がある場合や、腰を据えて仕事に打ち込めるワークスペースが欲しい場合などは一拠点型がおすすめです。

一方で、出張で各地を転々とする方や、気分を変えながらテレワークしたい方、色々な地域を旅行したい方などには、多拠点型をおすすめします。

ホテルやゲストハウス、家具家電付きのサービスアパートメントなど、さまざまな宿泊先を選べる場合が多く、拠点を移動するごとに異なる雰囲気を楽しめるのがメリットです。

ホテルを利用する目的やニーズに合わせて、どちらのサービスを使うか決めましょう。

利用用途に合うサブスクを選ぶ

ホテルサブスクを選ぶ際は、利用用途に合うサービスを選ぶのが重要です。

たとえば、仕事で利用することが多いなら、オフィスや公共交通機関へのアクセスにも好立地なビジネスホテルに対応しているサブスクだと◎。

また、非日常感を味わいたいなら、有名ホテルで贅沢な時間を満喫できるサブスクがおすすめです。

コストをできるだけ抑えたい場合は、1泊あたりの料金が安いサブスクを選んでみましょう。

『unito』は宿泊しなかった分の料金が返金されるシステムを導入しているので、コスパ重視でサービスを選ぶならぜひチェックしてみてくださいね。

対応エリアを確認する

ホテルサブスクを選ぶ際は、行きたいエリアに拠点があるかどうかを必ず確認しましょう。

サービスの対応エリアはサブスクごとに異なり、全国各地に拠点を持つサブスクがある一方で、都心拠点がメインのものや自然に囲まれたロケーションにエリアを限定しているものもあります。

『HafH(ハフ)』は国内だけでなく海外にも多数の拠点があるので、旅行や出張で海外に行く場合はぜひチェックしてみてくださいね。

サブスクごとの特典も要チェック

サブスクによっては、ルームサービスやホテル併設の施設などをお得に利用できる特典が付いている場合もあるので要チェックです。

たとえば、滞在中にジムやサウナなどを使えるサブスクなら、仕事終わりに身体を動かして気軽にリフレッシュすることもできます。

また、出張などで長期滞在する場合は、ランドリーサービスをお得に利用できると快適に過ごせるでしょう。

そのほか、航空会社のポイントや楽天ポイントが貯まるサブスクもあるので、少しでもお得にホテルサブスクを利用したい方は、特典もしっかり確認しておきましょう。

ふたりで利用する場合は同伴者OKかチェックする

ホテルサブスクは基本的にひとりでの利用を想定したサービスであり、同伴者が宿泊できるかどうかはサブスクによって異なります。

そのため、ホテルサブスクをふたりで利用する場合は、同伴者も一緒に宿泊できるかしっかりチェックしておきましょう。

『tsugitsugi』は同伴者が1名無料で宿泊できるので、夫婦やカップル、友人と利用したい方におすすめ。また、『HafH』『unito』のように、複数人で宿泊できる部屋を選べるサブスクもあります。

ただし、サブスクによっては、同伴者の宿泊に追加料金がかかる場合もあるので、その点もあわせてしっかり確認してみてくださいね。

ホテルサブスクの定番人気サービスおすすめ5選

ホテルサブスクの定番サービスおすすめ5選

ここからは、おすすめの定番ホテルサブスクを紹介します。

サービスの特徴をはじめ、料金や対応エリア、宿泊可能日数などを詳しく解説しているので、自分にぴったり合うホテルサブスクを見つけてみてくださいね。

HafH(ハフ)

HafH
引用元:HafH公式サイト

『HafH(ハフ)』は、豊富な拠点数と対応エリアの広さが魅力のサービス。

日本全国に2,000以上、海外に700以上の拠点を持ち(2024年6月時点)、宿泊先もホテルや旅館、ホステル、ゲストハウスなど幅広い施設から選べるのが特徴です。

『HafH』のプランは全部で6つ。月に1泊まで利用できる月額2,980円のプランから、宿泊上限のない月額82,000円のプランまで、目的やライフスタイルに合わせて選択できます。

「気分転換に月1回ホテルでテレワークをしたい」「リゾート地でワーケーションをしたい」「国内や海外の各地をお得に旅行したい」など、多様なニーズに対応できる点が魅力。

宿泊には、プランごとに毎月一定数付与される「HafHコイン」が必要で、コインを貯めて年に数回贅沢なホテルステイを楽しむといった使い方もできます。

対応エリア国内全都道府県・海外
宿泊施設ホテル・旅館・ホステル・カプセルホテルなど
宿泊可能日数制限なし
最低利用期間なし
月額料金
(税込)
ベーシックプラン:月額2,980円
スタンダードプラン:月額9,800円
同伴者の利用部屋によって可

※2024年6月時点

現在、2ndSTAGEに向けて新規会員登録を一旦停止しています。2ndSTAGEが始まったらすぐに会員登録ができるよう、「再開のお知らせ通知を受け取る」をチェックしてみてくださいね。

hotelpass(ホテルパス)

hotelpass
引用元:hotelpass公式サイト

二拠点生活や多拠点生活をするなら、長期滞在専用価格のオリジナルプランを提供している『hotelpass』がおすすめです。

毎月住む場所を自由に変えられて、「賃貸だと高くて手が出ない…」という人気エリアでもリーズナブルな料金で住めるのが魅力。

初期費用は9,800円で、月額69,800円から利用可能です。

収納サービスや、配達物の転送・保管サービス、洗濯代行サービスなどを優待価格で利用できたり、滞在先のアクティビティをお得に体験できるクーポンが貰えたりと、特典が豊富なのも嬉しいポイント。

1ヶ月以上の長期滞在をするなら、好きな場所にお得に住める『hotelpass』をぜひ利用してみましょう。

対応エリア関東・東海・関西・九州・北海道・東京・神奈川・静岡・愛知・大阪・京都・岐阜・福岡・沖縄・六本木・銀座・渋谷・新宿・浅草・札幌・横浜・名古屋・那覇
宿泊施設ホテル・ホステル・マンスリーマンション
宿泊可能日数10泊~
最低利用期間10日
月額料金
(税込)
初期費用:9,800円
基本料金:69,800円~(初月のみ1ヶ月に満たない場合は日割り)
管理費:330円/泊
goodmembers会員費:980円/月
ランク料金:0円〜/泊
同伴者の利用
※ひとりあたり500円/泊の追加料金が発生

※2024年6月時点

unito(ユニット)

unito
引用元:unito公式サイト

オフィスのある都内にコスパ良く泊まれるホテルを探しているなら、『unito』がおすすめ。

通勤アクセスの良い都心に多くの拠点を持ち、独自のリレントシステムで家賃を安く抑えられるのが特徴です。

リレントシステムとは、ホテルに泊まらない日はほかの宿泊者に部屋を貸し出すことで、料金が返金される仕組みのことをいいます。

1ヶ月のうち宿泊しない日は料金がかからないので、出社のために週1だけ都心暮らしをしたい場合や、出張の間だけ利用したい場合などに嬉しいシステムです。

住民票が取得可能な部屋や、キッチン付き・洗濯機付きの部屋なども検索できるので、長期滞在の拠点を探す場合にもおすすめ◎

対応エリア東京・大阪・京都・沖縄・北海道・宮城・千葉・神奈川・新潟・石川・静岡・愛知・奈良・香川・福岡他
宿泊施設ホテル・カプセルホテル・サービスアパートメント・マンスリーマンション・シェアハウス・ホステル・戸建てなど
宿泊可能日数月10日~
最低利用期間1ヶ月
月額料金
(税込)
基本料金 + サービス料金 – リレントの月額割引額
※基本料金は部屋ごとに異なる
※サービス料金は基本料金の7%
※別途初期費用が発生
同伴者の利用部屋によって可
※グループ向けの部屋あり

※2024年6月時点

tsugitsugi(ツギツギ)

tsugitsugi
引用元:tsugitsugi公式サイト

東急ホテルやドーミーインなど、全国180ヶ所にあるホテルを自由に選べるサブスクtsugitsugi(ツギツギ)

非日常な空間を楽しめるホテルや、天然温泉を楽しめるビジネスホテル、豊かな自然に囲まれたリゾートホテルなど、充実したホテルステイを楽しめる魅力的な施設が揃っています。

利用者特典として、滞在中はカーシェアリングやデリバリーサービスなどをお得に利用できるのも見逃せないポイント。

契約期間30日のうち1泊から宿泊可能で、プランによっては毎日利用することもできます。

月額料金はもっとも安いプランで23,980円。利用頻度が少ないと、逆に割高になってしまう可能性があるので注意しましょう。

同伴者が1名無料で宿泊できるので、夫婦や友人同士でお得に旅行したい方にもおすすめです。

対応エリア北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・群馬・東京・神奈川・千葉・新潟・富山・石川・福井・長野・山梨・静岡・岐阜・愛知・三重・大阪・京都・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・愛媛・高知・福岡・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
宿泊施設ホテル・グランピング施設・旅館など
宿泊可能日数1泊~
最低利用期間30日
月額料金
(税込)
23,980円~
同伴者の利用
※事前登録不要で1名無料

※2024年6月時点

Threes(スリーズ)

Threes
引用元:Threes公サイト

日中だけ気軽にホテルでテレワークをしたい方は『Threes(スリーズ)』がおすすめ。

2022年4月にサービスを開始した新しいサブスクで、月額33,000円でホテルのラウンジなどのオープンスペースを日中好きなだけ利用できます。

事前の予約制ではなく、使いたいスペースの空き状況を見て利用するシステムなので、外回りの隙間時間にも気軽に使えるのが便利です。

「自宅での作業が行き詰まってしまったから、気分転換に近くのホテルで数時間だけテレワークをする」といった使い方も可能◎

ホテルによっては無料のドリンクサービスを利用できるのも嬉しいポイントですね。

定額プランのほか、通常料金で都度利用することもできるので、日中のテレワーク拠点を探している方は一度『Threes』をお試しで利用してみてはいかがでしょうか?

対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・静岡・大阪・兵庫・京都・愛知・三重・石川・福井・広島・福岡・熊本・沖縄・北海道・宮城・岩手
宿泊施設ホテル・ホステル・個室型作業スペースなど
宿泊可能日数
最低利用期間3ヶ月
月額料金
(税込)
33,000円
同伴者の利用
※追加料金あり

※2023年1月時点

【エリア別】サブスクでお得に利用できる人気のおすすめホテル12選

【エリア別】サブスクでお得に利用できる人気のおすすめホテル12選

サブスク対応の人気ホテルを、エリア別に2つずつ紹介します。

出張で行く予定があるエリアや、旅行・ワーケーション・二拠点生活などをしてみたいエリアがあったら、早速チェックしてみましょう。

東京都内のおすすめホテル

東京都内のホテルでおすすめなのは、『帝国ホテルサービスアパートメント』『ロイヤルパークホテル』

どちらも長期滞在向けの独自のサブスクプランを提供しており、ラグジュアリーな宿泊体験ができるのが魅力です。

都内に長期出張の予定がある方や、オフィス近くに第2のワークスペースが欲しい方はぜひチェックしてみてくださいね。

帝国ホテルサービスアパートメント

帝国ホテルサービスアパートメント
引用元:帝国ホテルサービスアパートメント公式サイト

『帝国ホテル』が展開するサブスクリプション。専属のサービスアテンダントによる、ホテル品質の快適な滞在サポートを受けられるのが特徴です。

滞在中は、フィットネスセンターやプール・サウナなどの施設を利用できます。仕事の疲れをフィットネスやサウナで手軽にリフレッシュできるのも嬉しいポイントですね。

料金は部屋・フロアごとに異なり、30泊プランは月額37万8,000円(2023年4月1日より39万6,000円)から利用可能。5泊プランなら15万7,000円から利用できます。

都心にテレワーク拠点を持ちたいエグゼクティブ層におすすめです。

ロイヤルパークホテル

ロイヤルパークホテル
引用元:ロイヤルパークホテル公式サイト

都内で長期滞在できる拠点を探している場合は、長期滞在プランのある『ロイヤルパークホテル』もおすすめです。

洗練された都会的な雰囲気の客室で、テレワークにも集中できます。

料金は30連泊21万円から。通常なら1泊あたり3万円以上する部屋に、長期滞在プランの場合は1泊7,000円で宿泊できるので、かなりお得と言えるでしょう。

滞在中は、宿泊者専用ジムを無料で利用できるほか、ランドリーサービスやレストランなどの館内施設を割引価格で利用できるのもポイントです。

横浜のおすすめホテル

横浜のおすすめホテルは『横浜ベイホテル東急』と『コンフォートホテル横浜関内』。

ビジネスにも観光にも好立地な2つのホテルを早速チェックしてみましょう。

横浜ベイホテル東急

横浜ベイホテル東急
引用元:横浜ベイホテル東急公式サイト

『tsugitsugi』から予約できる、「アーバンオアシス」をコンセプトにしたホテル。

横浜港を臨むロケーションにあり、周辺には緑豊かな公園やコンサートホール、商業施設などが立ち並びます。横浜観光を楽しむのにぴったりな拠点です。

みなとみらい駅直結でビジネスにも好立地◎

すべての客室で無料Wi-fiが利用できるので、テレワークしたい方にもおすすめです。

コンフォートホテル横浜関内

コンフォートホテル横浜関内
引用元:コンフォートホテル横浜関内公式サイト

『HafH』を利用して宿泊できるホテル。

客室には、無料Wi-Fiだけでなく有線LANも完備されているため、テレワークでWeb会議を頻繁に行う場合も安心です。

パソコンや資料を広げやすい広々としたデスクもあるので、仕事が捗りそうですね。

無料の朝食サービスや、フリードリンク付きのカフェを利用できるのも嬉しいポイント◎

埼玉のおすすめホテル

埼玉のおすすめホテルは『ホテルメトロポリタンさいたま新都心』『ワラビーハウス』

それぞれ異なる魅力・雰囲気を持つ、2つの人気ホテルを紹介します。

ホテルメトロポリタンさいたま新都心

ホテルメトロポリタンさいたま新都心
引用元:ホテルメトロポリタンさいたま新都心公式サイト

『HafH』で利用できるラグジュアリーなシティホテル。さいたま新都心駅から徒歩1分の立地で、都内の主要駅へのアクセスも抜群です。

すべての客室にシモンズ社製ベッドを導入しており、出張やテレワーク、レジャーの疲れをしっかり癒せるのも魅力。

通常1泊22,000円の部屋に、泊まり放題プランなら月額82,000円で好きなだけ宿泊できます。出張やテレワークなどで月に4泊以上利用するなら『HafH』からの予約がお得ですよ。

ワラビーハウス

ワラビーハウス
引用元:ワラビーハウス公式サイト

「暮らすように滞在する」がコンセプトのサービスアパートメント。リピーターが多く、人気の高い拠点です。

すべての客室にキッチン・乾燥機付洗濯機・トイレ・シャワーが完備されているため、長期ステイでも快適に過ごせるのが特徴。

調味料や炊飯器、掃除機、アイロンなどの無料貸し出しがあるのも嬉しいポイントですね。

気分転換に月に1回テレワークをするも良し、長期出張の拠点やセカンドハウスとして利用するも良し◎気になる方はぜひ『HafH』から予約してみてくださいね。

大阪のおすすめホテル

エンターテインメントやグルメが魅力の街、大阪。

そんな大阪で人気の高いホテル、『シタディーンなんば大阪』『ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA』を紹介します。

シタディーンなんば大阪

シタディーンなんば大阪
引用元:シタディーンなんば大阪公式サイト

『unito』で利用可能な、国の重要文化財を活用したホテル。

大阪有数のターミナル駅・なんば駅から徒歩8分の好立地にあり、大型ショッピングモールやエンターテインメント施設へのアクセスも良好。ビジネスにも観光にも便利な拠点です。

利用期間中はジムを無料で使えるので、仕事後のリフレッシュも手軽にできて快適に過ごせます。

リレントは月に20日間まで可能。スタジオダブルルームの場合、宿泊しない日は1泊あたり5,800円返金されます。

ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA

ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA
引用元:ホテルヴィスキオ大阪 by GRANVIA公式サイト

JR大阪駅から徒歩5分の立地にある、ビジネスやショッピングに便利な「うめきた」エリアのホテル。

「自然」がテーマのおしゃれな空間で、快適なホテルステイを楽しめます。

館内は無料Wi-Fiが利用可能なので、テレワークにもぴったりです。ちょっと気分を変えたい時はラウンジスペースも利用できますよ。

ベッドにはシモンズ社製のホテルオリジナルモデルを採用しており、滞在中の快適な眠りをサポートしてくれるでしょう。

『HafH』から予約できるので、大阪に行く際はぜひチェックしてみてくださいね。

福岡のおすすめホテル

福岡のおすすめホテルは、『lyf Tenjin Fukuoka』『天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園』

福岡の魅力をたっぷり満喫できる2つのホテルを、早速チェックしてみましょう。

lyf Tenjin Fukuoka(ライフ天神福岡)

lyf Tenjin Fukuoka
引用元:lyf Tenjin Fukuoka公式サイト

福岡で暮らすように滞在したいなら、『unito』で利用可能な『lyf Tenjin Fukuoka』がおすすめです。

スタイリッシュで機能的な客室と、ビビットカラーを取り入れたおしゃれなシェアスペースが特徴的なサービスアパートメント

滞在中は、コワーキングスペースやソーシャルキッチンなどのシェアスペースを無料で利用できます。ほかの宿泊者との交流も楽しめるのが魅力です。

価格がリーズナブルなので、コスパ重視の方にもおすすめです。

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園
引用元:天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇公式サイト

「ホテル暮らしでも広々としたお風呂を楽しみたい!」という方におすすめの、天然温泉大浴場&サウナ付きのホテル。

『tsugitsugi』で利用可能な拠点で、仕事や旅の疲れを存分に癒しながら滞在できるのが魅力です。

2階のレストランでは、博多のご当地グルメを楽しめるのもポイント◎毎晩無料で提供される「夜鳴きそば」のサービスも、利用者の間で大好評。

旅行・テレワーク・多拠点生活など、どんな用途でも充実した時間を過ごせるでしょう。

札幌のおすすめホテル

都市としての機能と豊かな自然をあわせ持つ札幌は、便利で快適な滞在が楽しめる人気エリア。

レジャースポットやご当地グルメなども多く、旅行やワーケーションにぴったりです。

そんな札幌での滞在に贅沢さをプラスできる、『札幌エクセルホテル東急』『ニューオータニイン札幌』を紹介します。

札幌エクセルホテル東急

札幌エクセルホテル東急
引用元:札幌エクセルホテル東急公式サイト

上質な空間でくつろぎの時間を過ごせるのが魅力のホテル。『tsugitsugi』で予約可能な拠点です。

モダンで落ち着いた雰囲気の客室には、全室に有線LANが完備されており、テレワークも快適に行えます。

広めの客室でゆったりと過ごせるので、長期の出張やワーケーションにおすすめ。

宿泊料金は通常1泊あたり25,000円以上するが、『tsugitsugi』の30連泊プランなら1泊8,000円ほどでお得に利用可能です。

ニューオータニイン札幌

ニューオータニイン札幌
引用元:ニューオータニイン札幌公式サイト

『HafH』で利用できる、贅沢な宿泊体験を楽しめるハイグレードなホテル。

JR札幌駅から徒歩8分の好立地にあり、観光にもビジネスにも便利な拠点です。

ホテル内には、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめるレストランや、光が差し込む開放的なダイニング&カフェが併設されており、優雅なホテルステイを満喫できるのが魅力。

客室にはすべて無料Wi-Fiが完備されているので、テレワークにもぴったりです。コインランドリーも利用できるので、長期滞在でも快適に過ごせるでしょう。

ホテルサブスクよりリーズナブルな定額制サービスおすすめ3選

ホテルサブスクよりリーズナブルな定額制サービスおすすめ3選

出張や二拠点・多拠点生活などで長期的にホテルサブスクを利用するなら、リーズナブルな住み放題プランを提供しているサブスクがおすすめです。

低料金で好きな拠点に好きなだけ泊まれる、コスパの良いサービスを3つ紹介します。

ADDress(アドレス)

ADDress
引用元:ADDress公式サイト

都内の人気エリアから自然豊かな地方まで、全国に210ヶ所以上ある空き家に住み放題のサブスク。

それぞれの家には家具・家電が完備されており、初期費用・水道光熱費・ネット回線費込みで月額9,800円から滞在できます。

以前は月額44,000円の定額料金だったが、2023年1月末よりチケット制に変更。2枚プランから30枚プランと幅広く、目的に応じてプランを選べるようになりました。

使用しなかった予約チケットは、翌月以降(6ヶ月以内に限る)に繰り越しできるので無駄なく楽しめます。

デスク・チェア付きの個室がある家も多数あり、ワーケーションやリモートワークの拠点として利用する方も多くいます。

また、それぞれの家には、滞在中の生活をサポートしてくれる「家守(やもり)」がいるのも特徴です。

さまざまな経験を持つ個性豊かな家守達が、地域の魅力やアクティビティを教えてくれたり、利用者同士の交流の架け橋になってくれることも◎

現地で出会う人々とのコミュニケーションも楽しみたいなら、ぜひ登録しておきたいサブスクです。

対応エリア全都道府県
宿泊施設戸建て・シェアハウス・ホテル・民宿・旅館・ゲストハウスなど
宿泊可能日数1泊~
最低利用期間3ヶ月
月額料金
(税込)
9,800円~
同伴者の利用部屋によって可
※同伴者登録が必要

※2023年1月時点

Living Anywhere Commons(リビングエニウェアコモンズ)

LivingAnywhere Commons
引用元:LivingAnywhere Commons公式サイト

全国の遊休施設やゲストハウスに泊まり放題のサブスクサービス。

同じ価値観を持つ人々が住居を通じてコミュニティを形成する、コリビング(Co-living)という暮らし方を実践できるのが特徴です。

拠点には、遊休施設を独自にリノベーションして運営する「オリジナル拠点」と、全国のゲストハウスと連携した「パートナー拠点」の2種類があります。

サブスクプランは、オリジナル拠点に無制限で宿泊できる「スタンダードプラン」、全拠点に無制限で宿泊できる「プレミアムプラン」の2種類で、月額39,600円から利用可能です。

そのほか、都度利用に対応した「ベーシックプラン」もあります。

プランはいつでも切り替え可能なので、その時々の予定に合わせて利用してみましょう。

対応エリア北海道・岩手・宮城・福島・茨城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・石川・山梨・長野・静岡・愛知・京都・大阪・和歌山・岡山・徳島・香川・愛媛・福岡・宮崎・熊本・大分・長崎・鹿児島・沖縄
宿泊施設遊休施設・ゲストハウス・ホステル
宿泊可能日数1泊~
最低利用期間制限なし
月額料金
(税込)
39,600円~
同伴者の利用
※追加料金あり

※2023年1月時点

HOSTEL LIFE(ホステルライフ)

HOSTEL LIFE
引用元:HOSTEL LIFE公式サイト

東京・大阪・福岡・北海道など、22都道府県31ヶ所のホステルにお得に宿泊できるサブスクサービス(2024年6月時点)。

ホステルの性質上、ほかの宿泊客やオーナー、現地に住む方との交流も楽しめるので、人との出会いを大切にしながら旅行や多拠点生活をしたい方にぴったり。

プランは、週末だけ利用したい方にぴったりな「お試しパス」、二拠点・多拠点生活に便利な「二拠点パス」、宿に住むことができる「ホステル暮らしパス」の3種類が用意されています。

料金はプランごとに異なるが、「お試しパス」なら月額9,000円で3泊まで利用可能です。

コワーキングスペースやテレワーク用の部屋が用意されている宿もあるので、ワーケーションをしたい方もぜひチェックしてみてくださいね。

対応エリア北海道・秋田・山形・宮城・東京・神奈川・山梨・埼玉・石川・福井・岐阜・三重・京都・大阪・兵庫・岡山・島根・香川・徳島・福岡・鹿児島・沖縄
宿泊施設ホステル
宿泊可能日数月1泊~
最低利用期間1ヶ月
月額料金
(税込)
9,000円~
同伴者の利用プランによって可(1名)

※2023年1月時点

別荘型のサブスクも!ワーケーションや二拠点生活をもっと身近に

別荘型のサブスクも!ワーケーションや二拠点生活をもっと身近に

自然豊かな場所でワーケーションや二拠点生活を楽しみたいなら、別荘タイプの拠点に宿泊できるサブスクもおすすめです。

SANU 2nd Home

SANU 2nd Home
引用元:SANU 2nd Home公式サイト

美しい湖のほとりや静かな森の中に佇む、おしゃれで広々としたキャビンに滞在できるサブスク。

自然の美しさを感じながら、穏やかで充実した時間を過ごせるのが魅力です。

各キャビンでは高速Wi-Fiを利用できるので、テレワークも快適に行えます。

カヌーやサイクリング、スキーなどのアクティビティも楽しめるので、仕事終わりに自然の中で思いっきりリフレッシュするのも良いでしょう。

ホテルと違ってルームサービスはないが、キッチンや調理器具など必要なものは一通り揃っています。コーヒーミルも自由に使えるので、自然の中で挽きたての1杯を味わう贅沢なひと時も楽しめますよ。

都会の喧騒を離れてリフレッシュしたい方や、美しい自然に癒されたい方はぜひ利用してみましょう。

対応エリア長野・山梨・群馬
宿泊施設キャビン
宿泊可能日数1泊~
最低利用期間3ヶ月
月額料金
(税込)
55,000円
同伴者の利用
※4名まで無料

※2022年12月時点

ホテルサブスクを利用するメリット

ホテルサブスクを利用するメリット

ホテルサブスクを利用するメリットを解説します。ホテルサブスクの魅力をしっかり理解して、ライフスタイルに上手に取り入れてみましょう。

お得な料金でホテルに宿泊できる

ホテルサブスクのメリットは、何と言ってもお得な料金でホテルに宿泊できること。

1泊3,000円以下で好きなホテルに泊まり放題のサブスクもあるので、宿泊費をかなり抑えることが可能です。

また、旅行サイトや公式サイトからの予約だと1泊数万円するホテルに、1万円以下で宿泊できるケースも。

宿泊費を安く抑えられるので、その分観光などにお金をかけられます。

手軽にホテル暮らしを楽しめる

引っ越しの手間をかけずに、荷物ひとつで手軽にホテル暮らしを始められるのもホテルサブスクの魅力です。

一般的に、賃貸に引っ越す場合は家具や家電は自分で買い揃える必要がありますが、ホテルにはベッド・冷蔵庫・テーブル・テレビなどの生活に最低限必要な家具・家電はすべて揃っています。

また、引っ越しの際にかかる敷金や礼金、不動産会社への仲介手数料といった初期費用や、面倒な手続きなども必要ありません。

ホテルをセカンドハウスにしたり、長期出張の拠点にしたりする場合も、余計な出費・手間をかけることなくホテル暮らしをスタートできます。

家事の手間が省ける

滞在期間中は、部屋の清掃やリネン類の交換、ごみ捨てなどの面倒な家事は、ホテル側がサービスとして実施してくれます。

ホテルやプランによって実施頻度は異なるものの、家事をする手間が省けるのは大きなメリットですね。

家事をしなくて済む分、空いた時間をテレワークやプライベートに有効活用できます。

ただし、『ADDress』『SANU 2nd Home』のように、拠点で暮らすことを前提としたサブスクの場合は、自分で家事を行う必要があります。

その時々の用途やニーズに合わせてサービスを選択しましょう。

リモートワークに集中しやすい

ホテルという洗練された空間は、リモートワークにもぴったりの環境です。

自宅とは違い余計なものがないので、「気が散って集中できない」という心配も少なくて済みます。

また、ホテルサブスクで滞在できる施設では、無料のWi-Fiが利用できることがほとんど。拠点によっては高速インターネットに接続することもできるので、Web会議なども快適に行えます。

サブスクによっては、ホテルのラウンジやコワーキングスペース、併設されているジムやサウナなどの施設を利用できたり、無料のドリンクサービスを利用できたりするのも嬉しいポイントです。

長期のワーケーションを検討している方や、定期的にホテルでリモートワークをしたい方は、ホテルサブスクをうまく活用してみましょう。

職場やレジャースポットの近くに宿泊できる

賃貸に住んでいて通勤に時間がかかるなら、ホテルサブスクを利用してオフィスの近くに住むのも一つの手。

通勤時間が減る分、仕事やプライベートのために使える時間が増えるので、より充実した1日を過ごせるのがメリットです。

場合によっては、満員電車に揺られて通勤・帰宅するストレスからも解放されるでしょう。

また、旅行の際も、レジャースポットの近くにあるホテルを選べば、移動時間を節約して効率良く観光を楽しめます。

ホテルサブスクを利用するデメリット・注意点

ホテルサブスクを利用するデメリット・注意点

ホテルサブスクを利用するデメリットや注意点を解説します。

「サービスを使ってみたけど、イメージと違った」とならないよう、サブスクを利用する前にデメリット・注意点をしっかり理解しておきましょう。

宿泊できない日があっても料金は変わらない

ホテルサブスクはプランごとに宿泊可能日数が定められていることが多いですが、宿泊日数を満たせなくても、料金は変わらないケースがほとんどです。

サービスをコスパ良く利用したいなら、できるだけ宿泊可能日数を使いきるのが大切。利用日数が少ないと、かえって割高になってしまうサブスクもあるので気をつけましょう。

ただし、『unito』は独自のリレントシステムを導入しており、宿泊しない日は料金がかからない仕組みになっています。コスパを重視するならぜひチェックしてみてくださいね。

キッチンや洗濯設備がない場合も

ホテルサブスクで宿泊できる拠点には、キッチンや洗濯設備がない施設もあります。

キッチンや洗濯設備を備えていない拠点に長期滞在する場合、食費やクリーニング費用がかさみやすくなるので要注意です。

キッチンがない拠点では自炊ができないので、食事のたびにテイクアウトやデリバリー、外食などを利用する必要があります。

同様に、洗濯設備がない場合は、最寄りのコインランドリーやクリーニングを利用することになります。

ワーケーションや出張などで長期滞在するなら、滞在費用を抑えるためにも、キッチンや洗濯乾燥機・コインランドリー付きの拠点を選ぶのがおすすめです。

複数名の場合は宿泊できるホテルが限られる

ホテルサブスクを家族や友人グループで利用する場合、宿泊できる拠点が限られるので注意が必要です。

ホテルサブスクは基本的にひとりでの利用を想定したサービスのため、部屋の定員は1名、多くて2名までであることがほとんど。3名以上で利用できるホテルとなるとだいぶ数が限られます。

サブスクを使って家族旅行などをする際は、行きたい場所に全員で利用できるホテルがあるかをしっかりチェックしてみましょう。

『HafH』『unito』『ADDress』は、複数名で泊まれる部屋を条件指定して検索できるので、ぜひ活用してみてくださいね。

住民票の移動や郵便物の受け取りが面倒

ホテルに生活拠点を移して長期滞在する場合、「住民票をどこに置くか」「郵便物の受け取りはどうするか」といった点が問題になりやすいです。

ホテル暮らしをする場合の住民票は?

ホテルによっては、ホテルの住所地に住民票を置くことが可能です。しかし、「生活拠点がホテルにあること」が条件であり、少なくとも半年以上の滞在が対象になるといわれています。

ホテルに住民票を置けない場合は、実家に住民票を置くのが一般的。

ホテルと実家が近い場合はそれほど問題はないが、実家が遠方だと、給付金の申請や国民健康保険の手続きなどの公的サービスを受けにくくなるため注意が必要です。

住民票登録地で行う公的手続きなどは、ホテル暮らしを始める前に済ませておくと◎。

ただし、自治体やサービスの種類によっては、郵送やオンラインで対応可能な場合もあるので確認してみましょう。

郵便物はどうやって受け取る?

郵便物の受け取りについては、郵便局の転送サービスを利用してホテルに届けてもらうのが一番手間が少ないです。

ただし、フロントで郵便物を預かってもらえるかどうかはホテルによるので、事前に確認しておきましょう。

フロント預かりができない場合は、会社宛てに届けてもらうか、私書箱サービスなどを利用して受け取ることになります。

ホテルサブスクで自由な暮らしとワークスタイルを手に入れよう

ホテルサブスクで自由な暮らしとワークスタイルを手に入れよう

ライフスタイルの変化に伴い、自由な暮らし方・働き方が注目されている今、自分らしい人生を送るための手段のひとつとして、ホテルサブスクを利用する方が増えています。

旅行やテレワーク・ワーケーション、二拠点生活・多拠点生活など、さまざまなニーズに対応できるホテルサブスクを、ぜひ自分のライフスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか?

サブスクの特徴やプラン、料金などをよく比較して、自分にぴったり合うホテルサブスクを見つけてみましょう。

最新ニュースやイベント情報を配信!メルマガ会員募集中♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次