オフィスに出社をして仕事をするのではなく、在宅でのリモートワークを進める動きが高まっている昨今。通勤時間が無くなり自分の時間が増える半面、昼間も自宅にいることで電気代が上がったり、集中しにくいこともあったりするのではないでしょうか。
そこでこの記事では、街のおしゃれな空間で働くことができるノマドカフェやコワーキングスペースを紹介していきます!
リモートワークはどこでする?電源完備の作業カフェ&コワーキングスペース情報【東京】
会社のオフィスではなく、街中のカフェ、図書館、公園などを利用した新たな働き方「ノマド」。
もともとは“遊牧民”という意味を持つ通り、働きながら日々違う場所を訪れるワクワク感や美味しいご飯を味わうことも同時に叶えるリモートワークスタイルとして注目されています。
そうしたノマドワーカー向けに開設されたノマドカフェやコワーキングスペースでは、フリーWi-Fiや電源タップの設置はもちろん、会議室や文房具の貸し出しから、フリードリンクや軽食販売まで、幅広いサービスが用意されています。
モニター、デスク、ワークチェアなどの機材準備も必要ないため、自宅作業に悩みを抱える方にはぜひ、ノマドワークがおすすめです!
【新宿】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
HAKADORU 新宿三丁目店(新宿三丁目駅)


「HAKADORU(ハカドル)」はコワーキングスペースとカフェを組み合わせ、利用者がリラックスして作業を行うことができるよう設計されたワークスペース。
木目調の温かな雰囲気と植物を意識した店内インテリアが居心地の良さを生み出し、こだわりの挽きたてコーヒーを飲めば集中力とやる気がアップ!
WEB会議にも最適な個室や半個室を利用すれば、周囲を気にせず黙々と作業に打ち込めます。
仕事、勉強、趣味など自由な使い方ができる気持ちのよい空間で“ハカドリ”体験を。
詳細情報 | |
店舗名 | HAKADORU 新宿三丁目店 |
基本料金 | 200円/15分 |
営業時間 | 【平日】7:30~21:30 【土日祝】9:00~21:30 |
アクセス | 新宿三丁目駅 C1出口より徒歩1分 |
会員登録 | ×(個室・会議室ご利用の場合は会員登録必須) |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(有料・予約制) |
プリンター | ○(有料) |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ×(持ち込み自由) |
公式サイト | https://haka-doru.jp/ |
Basis Point西新宿店(西新宿五丁目駅)


「Basis Point西新宿店」は、シェアオフィスとしても利用できる、鍵付き個室を併設したコワーキングスペースです。
ビルの一室を4階層分も使用した広い店内には、個室、会議室、小ラウンジ、コワーキングとさまざまなエリアが。お仕事の状況に応じて適切な空間を選択できる点が魅力です。
鍵付き個室は、1名から6名用の部屋を全80部屋も用意。セキュリティも万全な完全個室で、Web会議にも最適です。ドロップインでも丸1日利用できる「1Day個室プラン」を用いれば、個室だけでなくコワーキングスペースとドリンクバーも使い放題!
また、開放感に溢れた大きなガラス窓からは、どのフロアでも都庁や新宿中央公園を望むことができるそう。根を詰めすぎないよう時折窓の外を眺めれば、都会と自然の調和がとれた景色が心を休めてくれるかもしれません。
詳細情報 | |
店舗名 | Basis Point西新宿店 |
基本料金 | 【時間利用】 最初の30分まで300円 延長15分ごとに+220円 ※一日最大2,860円 |
営業時間 | 【平日】9:00~19:00 【土日祝】10:00~19:00 ※シェアオフィス は24時間営業 |
アクセス | 西新宿五丁目駅より徒歩4分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○(一部有料) |
個室 | ○(有料・予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | × |
公式サイト | https://basispoint.tokyo/store/coworking/nishishinjuku/ |
夏目坂珈琲(早稲田駅)


夏目漱石生誕の地・夏目坂に近く、閑静な住宅街の一角に位置する「夏目坂珈琲」。早稲田駅からすぐの距離にあるため、学生や会社員が集う穏やかな雰囲気のカフェです。
コンセントやWi-Fiが備え付けられたノマドフレンドリーな店舗で、長時間の作業や勉強もOK!さらに、ドッグフレンドリーなカフェとしても営業しており、犬を連れての来店も歓迎しています。
宮島産・伊都岐珈琲のスペシャルティコーヒーや、瀬戸田レモンを使用したレモンケーキ、尾道に工場を持つ「USHIO CHOCOLATL」のチョコレートドリンクなど、豊かな瀬戸内の海から取り寄せたこだわりのメニューも人気の秘訣!
おしゃれな店内でいただく味わい深い一杯を楽しみながらの作業は、きっと安らぎのひと時になることでしょう。
詳細情報 | |
店舗名 | 夏目坂珈琲 |
基本料金 | – |
営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス | 早稲田駅から徒歩6分 |
会員登録 | × |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | × |
個室 | × |
プリンター | × |
フリードリンク | × |
軽食販売 | ○ |
公式サイト | https://www.natsumezaka.coffee/ |
【池袋】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
Sunshine City SOLARIUM(東池袋駅・池袋駅)


「Sunshine City SOLARIUM(サンシャインシティ ソラリウム)」は“働くこと”、“食べること”、“出会うこと”という三つの軸をかけ合わせることで、“新しいこと”を生み出すコミュニケーション空間として創設されたコワーキングスペース。
施設内はWi-Fiや電源が使用できる有料エリアと、カフェや無料エリアに分かれており、仕事や休憩の場としてメリハリのある空間を実現しています。
キッチンスペースでは個性豊かなキッチンカー「ネオ屋台村」が集合しフード販売も行われ、手作りの多国籍メニューを味わうことも可能!
また、ラウンジの顔となる窓には東京都豊島区出身のアーティスト・FACEによるインテリアアートが描かれ、SOLARIUMの施設コンセプトと池袋の街が表現されたアートを楽しむこともできます。
詳細情報 | |
店舗名 | Sunshine City SOLARIUM |
基本料金 | 最初の30分まで410円 延長10分ごとに+80円 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
アクセス | 東池袋駅 6・7番出口より地下通路で徒歩3分 池袋駅 35番出口より徒歩8分 |
会員登録 | × |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ×(オープンミーティング可) |
プリンター | × |
フリードリンク | × |
軽食販売 | × |
公式サイト | https://sunshinecity.jp/file/official/solarium/ |
10°CAFE(高田馬場駅)


「人生が、ほんのちょっと(10°)変わるキッカケ」が見つかるお店というコンセプトの「10°CAFE(ジュウドカフェ)」。
1、2階は全席電源&フリーWi-Fi完備のノマドカフェ、3階はより集中できる半個室のコワーキングスペースとなっています。1階はランチ利用もできる横並びのソファ席。フリーペーパーも置かれているので、息抜きや新たなアイデアを求めることも可能です。テーブル席とソファ席、窓際カウンター席に分かれた2階にも、本棚が設置されています。
作業により集中したい方には、ワンランク上のパーソナルブースとして利用できる、半個室の作業空間が3階に。このコワーキングスペースは、土日祝のみ無料(※1オーダー制)で借りることができるので、何か口にしながら短時間に集中して取り組みたい方におすすめです。
お店自慢のカフェメニューは自家製ソースが決め手の「温玉のせタコライス」。ピリッと辛いお肉と、新鮮でみずみずしい野菜がクセになる一品を、作業のお供にぜひ!
詳細情報 | |
店舗名 | 10°CAFE |
基本料金 | 【10°コワーキングスペース】 最初の60分まで600円 延長10分ごとに+100円 |
営業時間 | 【平日】8:00~21:00 【土日祝】11:00~20:00 |
アクセス | 高田馬場駅 4番出口より徒歩2分 |
会員登録 | × |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | △(メモ帳・ボールペン・ホワイトボード) |
個室 | ○(半個室) |
プリンター | × |
フリードリンク | △(各種購入) |
軽食販売 | 〇 |
公式サイト | https://judecafe.com/ |
Attic(池袋駅)


「⻄池袋(ニシイケ)」のビル群に囲まれた「谷 (バレイ) 」のような場所に広がる街・ニシイケバレイ。地域の拠り所となり、健康で文化的なくらしを育む“まちの家”になることを目指して開発されたこの空間には、「Attic(アティック)」=「屋根裏」と名付けられたコワーキングスペース&シェアキッチンがあります。
11席のワーキングスペースをはじめ、会議用のミーティングスペースや、個室のフォンブースを完備。都心にありながら、緑豊かで木の温もりを感じる静かな環境が整っています。
なにより魅力的なのは、ニシイケバレイはさまざまな施設が集積する複合エリアであるため、多様な人々との交流やシナジーが生まれる点。和の文化を通じてつながるカフェ「Chanoma(チャノマ)」、食を通じて地域の人々が集う「Syokutaku(ショクタク)」、運動コミュニティ「Terrace(テラス)」といったスペースとの連携によって、効果的なアプローチがかけられるかもしれません。
好みの曜日を指定することで自分のお店をはじめられるシェアキッチンと併せて、活用してみてはいかがでしょうか?
詳細情報 | |
店舗名 | Attic |
基本料金 | 【ドロップイン】 1,800円/日 ※マンスリー会員として入会した場合のみ、ドロップイン会員へのプラン変更が可能 |
営業時間 | 【ドロップイン】 6:00~24:00 |
アクセス | JR・池袋駅西口より徒歩7分 東京メトロ 副都心線・池袋駅C2出口より徒歩4分 |
会員登録 | ○ ※ご利用前には現地見学必須 |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | × |
個室 | ○ |
プリンター | ○(有料) |
フリードリンク | × |
軽食販売 | 〇(ニシイケバレイ施設内) |
公式サイト | https://nishiikevalley.jp/sharespace/ |
【飯田橋・四谷】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
TOKI CAFE KAGURAZAKA(飯田橋駅)


「TOKI CAFE KAGURAZAKA(トキカフェ 神楽坂)」は一階席と二階席で用途分けされたコワーキングスペース&カフェ一体型のワーキングスペース。
一階は会話や食事OKなオープンカフェスペースとなっており、通常のテーブル席に加えて、モニター付きのソファ席やカウンター席も存在するので一般的なカフェよりもさらにノマドワークに適した設備仕様となっています。
二階は私語厳禁・食事禁止の完全集中型スペース。携帯電話も音が出ないようマナーモードにする必要があります。なお、二階では休憩用のリクライニングチェアやマッサージチェアも設置されており、根を詰めすぎないよう息抜きの場としても使用可能!
また、一階・二階それぞれにドリンクスタンドもあるため、コーヒーやハーブティー、スープを飲みながら作業することができるという嬉しさも。カフェメニューにはピザトースト、欧風カレー、ビーフシチューなど食べごたえのある料理がたくさんあり、平日のランチタイムには500円均一のサービスも! ここで注文するのでなく、食事・飲食を持ち込んだりデリバリーを頼むこともできます。
ほかにもノマドワーカー向けに多数の無料貸し出し品も揃えられていたり、資料探しや自己啓発にも役立つあらゆるジャンルの書籍を100冊以上も読むことができたりと、圧倒的サービス量に震える全方位型店舗です。テラス席では喫煙も可能なので、愛煙家の人にもぴったり。
詳細情報 | |
店舗名 | TOKI CAFE KAGURAZAKA |
基本料金 | 【平日】100円/10分 ※最初の30分は390円 ※最大料金2490円 【土日祝】110円/10分 ※最初の30分は490円 ※最大料金2800円 |
営業時間 | 9:00~22:30 |
アクセス | 飯田橋駅より徒歩3分 |
会員登録 | × |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(完全予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ○ |
公式サイト | https://www.tokicafe.net/ |
【丸の内】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI(東京駅)


「TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI(ツタヤ ブックストア 丸の内)」内のSHARE LOUNGE(シェアラウンジ)は、“インスパイアされる時間と空間”をコンセプトとしたワーキングスペース。
無数の本を擁するBOOKライブラリーはアイデアの宝庫!企画の考案、知識の研鑽、話題の提供などに幅広く活用できます。
また、フリードリンクだけでなく、フリースナックも用意されている点が嬉しいポイント!ナッツやチョコなど一口で食べやすいものばかりなので小腹が空いたときにちょうどよいです。
集中して仕事に取り組むもよし、カフェとして利用するもよし、読書スペースとして使用するもよし。気軽に立ち寄ることのできるマルチな空間を楽しんでみては?
詳細情報 | |
店舗名 | TSUTAYA BOOKSTORE MARUNOUCHI |
基本料金 | 1,650円/60分 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
アクセス | 東京駅 丸の内南口より徒歩1分 ※地下鉄丸の内線直結 |
会員登録 | × |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | △(半個室) |
プリンター | × |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ×(フリースナックあり) |
公式サイト | https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/detail/2046/ |
point 0 marunouchi(東京駅)


「point 0 marunouchi(ポイントゼロ丸の内)」は、“オフィスの未来を考える”株式会社point 0が運営するコワーキングスペース。「未来のオフィス空間」の実現に向けて、”音”、”光”、”空気”といった様々な観点での実証実験が行われており、最先端の技術を身近に感じながら働くことができます。
開放的なフリースペースのほか、集中スペース、電話ブースに会議室はもちろん、カフェや仮眠室にシャワールーム、低酸素フィットネスルームまで!
様々な人と交流を深めることで、人脈を広げたり、新たな知見を得たりしたい方におすすめのスポットです。
詳細情報 | |
店舗名 | point 0 marunouchi |
基本料金 | 275円/15分 |
営業時間 | 24時間 ※有人スタッフは10:00~18:00 ※平日8:00~21:00以外の入館・土日祝はビル営業時間外のため、ビルセキュリティカードの購入が必要 |
アクセス | 東京駅より徒歩3分(地下直結) |
会員登録 | 〇 |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室(集中スペース) | 〇(事前予約制) |
プリンター | 〇(有料) |
フリードリンク | △(ウォーターサーバーあり、各種購入) |
軽食販売 | 〇(電子レンジあり、持ち込み可) |
公式サイト | https://www.point0.work/ |
【渋谷】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
LULL TECH BEACH(渋谷駅)


「LULL TECH BEACH(ラルテックビーチ)」は、クリエイター向けに仕事、交流、情報の集まる拠点を目指して開設されたコワーキングスペース。
“ビーチ”というコンセプトをもとにデザインされた店内は、青や白を基調とした爽やかな雰囲気となっており、緑あふれる植物や木目調の温かなインテリアが並んでいます。
1DAYドロップインでの利用を除き、ゲストの同伴も可能なため、同僚との打ち合わせや取引先とのディスカッションに利用することも!なお、会員1名につきゲスト3名まで、ゲスト1名あたり2時間まで、無料で利用することができます。
さらに、多数のガジェット機器を無料で試せるのも嬉しいポイント。メーカー提供でマウスやモニター、キーボードなどの最新ガジェットを貸し出しており、気になる製品の使用感を確かめられることが魅力です。
詳細情報 | |
店舗名 | LULL TECH BEACH |
基本料金 | 【1DAYドロップイン】3,300円/日 【月額ナイト&ホリデーメンバー】14,300円/月 【月額フルタイムメンバー】23,100円/月 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
アクセス | 渋谷駅C1出口より徒歩3分 (JR・新南口から徒歩2分) |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(事前予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ×(電子レンジ・冷蔵庫あり) |
公式サイト | https://lulltechbeach.jp/ |
Creative Lounge MOV(渋谷駅)


メンバー制のワークラウンジ「Creative Lounge MOV(クリエイティブラウンジ モヴ)」。
メインエリアとなるオープンラウンジには、街中の広場をイメージした空間が広がり、約150席分のおしゃれなソファやデスクが置かれています。ワークスタイルや気分によって自由に視点が変えられるよう、同エリア内でも異なる雰囲気のスペースをレイアウト。オンライン会議や通話、ドロップインも可能なため、このエリアだけでも作業場所として十分に機能するでしょう。ドリップコーヒーやライブラリーが利用できる点も嬉しいポイントです。
1名から最大24名までと、用途別に使い分けができる貸し会議室は、全部で10室。PCやスマートフォンから、いつでも予約ができます。さらに、住所利用や登記が必要な方へ向けたレジデンスエリアは、スモールオフィスとして年中無休で使用可能。
また、新しい考え方でビジネスを行う人を応援するスペース「ショーケースaiiima(アイ―――マ)」が設置され、個人クリエイターや企業のマーケティング・プロモーションにも活用されています。
詳細情報 | |
店舗名 | Creative Lounge MOV |
基本料金 | 【オープンラウンジ】ワンタイムメンバー 1,100円/1時間 |
営業時間 | 【オープンラウンジ】 8:50〜22:00 |
アクセス | 渋谷駅 B5出口直結(渋谷ヒカリエ8階) |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(事前予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ○ |
公式サイト | https://www.shibuyamov.com/ |
la billage SHIBUYA(渋谷駅)


「la billage SHIBUYA(ラビレッジ渋谷)」は、業界初のブライダル施設を利活用したコワーキングスペース。
ブライダル施設特有のおしゃれな空間で作業をすることができ、ブルックリン調のイスやテーブルが雰囲気を後押しします。駅から徒歩5分という好立地なのも高ポイント!
フリーアドレス制のオープンスペースを共用利用する「コワーキングスペース」プランと、個室を専有して利用できる「レンタルオフィス」プランを提供しています。どちらのプランでも、最大12人が座ることのできる会議室を予約でき、会議だけでなくイベント会場として活用することも可能です。
内覧予約者限定のコワーキングスペース無料体験も用意されているので、まずは一度申し込んでみてはいかがでしょうか?
詳細情報 | |
店舗名 | la billage SHIBUYA ヒューリック渋谷公園通りビル |
基本料金 | 【ドロップイン】700円/1時間 |
営業時間 | 【ドロップイン】10:00~19:00 【レンタルスペース】10:00~19:00 ※平日のみ利用可、土日祝は利用不可 |
アクセス | 渋谷駅 A6-C番出口より徒歩5分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | × |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ×(持ち込み可) |
公式サイト | https://billage.space/shibuya/hulic_koendori |
森の図書室(渋谷駅)


「森の図書室」は、「働いている大人でも、気軽につかえる図書室」をコンセプトとした読書・作業スペース。
飲食・会話OKの珍しい図書施設で、フリーWi-Fiや電源も完備されています。好きな本を読むことはもちろん、友人との憩いのひと時を過ごしたり、リモートワーク時の作業スペースとしても活用したりしても問題ないそうです。
さらに、本に登場する食べ物をイメージした独自のフードメニューを提供している点にも注目!利用プランにプラス550円支払うと、「天空の城ラピュタ」に登場するラピュタトーストや、「西の魔女が死んだ」のパパの好きなキッシュなどが食べられる「本に登場する 食べ物セット」を堪能できます。
うっすら明かりの灯る落ち着いた空間で、本に囲まれながら作業をすれば、アイデアも自然と膨らんでいくことでしょう。
詳細情報 | |
店舗名 | 森の図書室 |
基本料金 | 【フリードリンクプラン】 3,300円/日 |
営業時間 | 9:00~22:45 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩1分 (地下鉄渋谷駅A3出口直結) |
会員登録 | △ ※会員登録なしでも利用可能、会員特典あり |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | × |
個室 | × |
プリンター | × |
フリードリンク | ○(フリーアルコールプランも) |
軽食販売 | 〇 |
公式サイト | https://morinotosyoshitsu.com/ |
【六本木】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
Kant. WORK LOUNGE(六本木駅)


「Kant. WORK LOUNGE(カントドットワークラウンジ)」は、都心にいながら自然を感じられる空間を提供。すこやかに働くライフスタイルを提案する「Kant.」複合施設内にある、月額会員・単日利用者向けのワークプレイスです。
座席はフリーアドレス制で、一人席で集中したい方や、打ち合わせのためのブースを利用したい方、休憩時にリフレッシュスペースがほしい方まで、様々な希望に沿った座席タイプが完備されています。
特筆すべきは、生の緑を豊富に備え、六本木にいながらも自然の温もりを感じられる空間デザイン。そして、毎朝のヨガやサイクリングを楽しむオリジナルアクティビティを設けていること。「働きながら心と体を調える」ための取り組みは、都市の中で等身大の自分で働き続けるために必要な余白づくりにも繋がるかもしれません。
ほかにも、コミュニティマネージャーが常駐しているので、小さな困りごとなどを相談できる点も特徴的。明るい自然光と緑に囲まれた空間で、インスピレーション豊かに働く時間をお試しください。
詳細情報 | |
店舗名 | Kant. WORK LOUNGE |
基本料金 | 【ドロップイン】 3,300円/日、2,200円/3時間 |
営業時間 | 8:00〜23:00 ※日曜日のみ20:00まで営業 ※ドロップイン利用は全日9:00〜 |
アクセス | 六本木駅 6番出口より徒歩1分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(当日予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ○ |
公式サイト | https://kant-tokyo.com/worklounge |
BIRTH LAB(麻布十番駅)


壁一面のウッドシェルフが特徴的で、明るく開放的な作業スペース「BIRTH LAB(バースラボ)」。
1階にはスタジオ、テラス、半地下にはキッチン、半2階はラウンジ、5、8階はフリースペースで構成されています。どのスペースも利用が可能なため、気分に合わせて空間を変えてみるのがおすすめです。
また、スペースを貸し切ることで、取材・撮影やイベント、セミナーに展示会まで幅広い用途に活用できます。過去には、高速Wi-fiを活かしたオンラインセッション、高さの異なる3フロアから様々なアングルで撮影を行ったYouTube Liveなどが行われました。
イベント・撮影備品は、すべて無料で貸し出してもらえるそうなので、まずは施設の雰囲気を確かめに訪れてみては?
詳細情報 | |
店舗名 | BIRTH LAB |
基本料金 | 【ドロップイン】 660円/時間 【1day利用】 2420円/日 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※月額会員は24時間 |
アクセス | 麻布十番駅 より徒歩1分 |
会員登録 | △ ※月額会員での利用も可能 |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室(フォンブース) | ○(有料) |
プリンター | ○(有料) |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | × |
公式サイト | https://birth-village.com/lab/ |
【荻窪】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
Life Work Cafe(西荻窪駅)


「街のなかのイエ、家のなかのマチ」をコンセプトに掲げるコワーキングカフェ「Life Work Café(ライフワークカフェ)」。
延床面積600㎡・客席数最大200席を誇る都内最大級のリモートスペースを活用し、利用シーンに合わせた15種類の空間を設置しています。集中スペース、個室ブース、個室会議室など仕事向けのエリアから、ラウンジやテラス、ライブラリーにヨギボー(Yogibo)ルームまで!遊びにも使えるコミュケーションエリアも備えられています。
Wi-Fi環境も大規模仕様のため、全席が埋まっていた場合でもストレスなく利用できるそう。動画もサクサク動くので、WEB会議も安心です。
また、こちらではフリードリンクも提供。コーヒーには特にこだわっているようで、ペルーやブラジルの最高等級豆をブレンド、コークス焙煎した吟煎ブレンドのブラックコーヒー、中南米産の輸出等級最高等級豆を配合したプレミアムダークブレンドのラテがおすすめです。
詳細情報 | |
店舗名 | Life Work Cafe |
基本料金 | 660円/1時間 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
アクセス | 西荻窪駅南口より徒歩0分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | × |
個室 | ○(事前予約制) |
プリンター | × |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | ○ |
公式サイト | https://lifeworkcafe.jp/ |
【町屋】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
ivyCafe NEIGHBOR & WORK 町屋(町屋駅)


築65年の歴史を持つ大きな一軒家「ivyCafe NEIGHBOR & WORK(アイビーカフェ ネイバー&ワーク) 町屋」。
木製の玄関引き戸、庭に面した縁側、座敷、畳、障子、ふすま…と、時代を彩った懐かしさあふれる空間はそのままに、コワーキングスペースとして貸し出しをしています。「もったいない」を「新しい価値」に変えることを目指す運営会社ivyRINCSならではの取り組みとして、古民家に新たな命を吹き込みました。
room1から5までの各作業スペースそれぞれに、温かみのあるおしゃれな間接照明が設置され、ウッド調の家具と相まって非常に落ち着いた空間が広がっています。まるで都会の喧騒から離れ、郊外の旅館で静かに作業をするようなデトックス体験ができそうです。
さらに驚くべきは、一日490円あるいは539円という安さで利用できること!入会金・月会費も不要という抜群の気軽さも魅力のひとつになっています。
食事や休憩に利用できるキッチンスペースには、コーヒーメーカーや電子レンジ、電気ケトル、トースターに炊飯器まで、調理家電がたくさん!ホッと一息つきたいときに、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
詳細情報 | |
店舗名 | ivyCafe NEIGHBOR & WORK 町屋 |
基本料金 | 539円/回 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 町屋駅 1番出口より徒歩7分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | ○ |
個室 | ○(事前予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○(コーヒーメーカー) |
軽食販売 | ×(電子レンジ・トースター・炊飯器あり) |
公式サイト | https://www.ivycafe.jp/spaces/machiya/ |
【自由が丘】エリアでリモートワークをするなら?電源付き作業カフェ一覧
(tefu) jiyugaoka(自由が丘駅)


(tefu) jiyugaoka(テフ 自由が丘)は、「cafe」「lounge」「office」という3つの空間を通して、上質かつリラックスできる居心地のよい時間を提供する複合型ワークスペース。
cafeエリアには、コーヒー専門店のオーナー、小田政志さんが手掛けるカフェ「amber(アンバー)」があり、昼夜問わず楽しめるコーヒーやカクテルといった飲み物から、パンやグラノーラなどの軽食、スイーツもいただくことができます。
ビンテージ家具が点在するloungeエリアは、カフェの居心地とワークスペースの機能性が融合した空間。大きな窓からは温かな日の光が入り、仕事に追われる気分を落ち着かせてくれます。最大6名まで使用できる会議室も完備され、フリードリンクを片手に打ち合わせをすることも!
officeエリアは登記可能な専用スペースとして、デスクやブースの少人数利用もOK。クリエイター必見のワークスペースです。
詳細情報 | |
店舗名 | (tefu) jiyugaoka |
基本料金 | 【ドロップイン】900円/1時間 |
営業時間 | 9:00~21:00(cafe・lounge) |
アクセス | 自由が丘駅南口より徒歩2分 |
会員登録 | ○ |
フリーWi-Fi | ○ |
電源 | ○ |
機材貸出(充電器・モニターなど) | × |
個室 | ○(事前予約制) |
プリンター | ○ |
フリードリンク | ○ |
軽食販売 | 〇(ラウンジ利用者はカフェメニュー20%オフ) |
公式サイト | https://www.te-fu.jp/jiyugaoka |