

「もっと、地域とかかわりたい!」と考えている学生必見!
メディア複住スタイル(Fukuju style)と地域を一緒に盛り上げてくれる『FS編集部』のメンバーを募集します!
- 地域創生に関心が高い学生
- SNSが好き、情報発信に興味がある
- 人との交流が好き!
- 新しいことを考えたり、企画するのが好き!
- ネット環境が整っていること
- (スマートフォンだけでなく、PCでの連絡が可能なこと)
「もっと、地域とかかわりたい!」と考えている学生必見!
メディア複住スタイル(Fukuju style)と地域を一緒に盛り上げてくれる『FS編集部』のメンバーを募集します!
移住やデュアルライフにまつわる旬のニュースや注目のプロジェクトなどの情報をお届け。本誌「複住スタイルVol.1」に掲載された、移住スカウトサービス「SMOUT(スマウト)」についての記事をご紹介します。内容については本誌掲載時と異なる場合がありますことご了承ください。
出典:SMOUT
「SMOUT(スマウト)」は、簡単に言えば移住したい人と地域を結ぶマッチングサービスである。
地域活性化を手助けしてくれる人材がほしい自治体や、働き手が必要な経営者などがプロジェクトの発信者。掲載されたプロジェクトに対して、ユーザーは興味のあるものにアプローチできるという仕組み。
ユーザーが詳細なプロフィールを設定しておけば、反対にプロジェクト発信者側からスカウトされることもある。
長期の仕事から、短期アルバイトまでプロジェクトの内容はさまざま。なかには、祭りの担ぎ手募集といったユニークなものもある。
「SMOUT(スマウト)」は、プロジェクト発信者とユーザーの距離が近い。ユーザーは、興味のある募集を見つけたら、「興味ある」または「今すぐ話を聞きたい」ボタンで発信者とコンタクトがとりやすい。
直接メッセージのやり取りができるので、気になる募集を見つけたら気軽に問い合わせしてみよう。
移住を考えたときに“なにをするのか”を軸に考えてみると、自然と行き着く先は決まりそうだ。移住のきっかけ作りとしても、ぜひ活用してみてほしい。
画像をクリックするとPDFが開きます。
基本情報
・サービス提供開始:2018年5月
・ユーザー登録者数:1万人
・掲載プロジェクト数:286市町村914プロジェクト
※2020年3月現在