島時間を自分流にカスタマイズ!五島市で過ごす、余白時間の楽しみ方

最新ニュースやイベント情報を配信!メルマガ会員募集中♪

目次

はじめに 〜GO TO connect mindって?〜

長崎県五島市で開催されるワーケーションイベント”GO TO connect mindは、仕事と島の魅力を存分に味わえる贅沢な旅行体験です。朝・昼・夕方と時間ごとに用意された多彩なプログラムを自分なりにカスタマイズして、五島の自然や文化に触れながら、リフレッシュした状態で仕事に取り組めます。

仕事をするのも・遊びをするのも自由な余白時間があったり、前泊・後泊してより深く満喫することができるのも、このイベントのポイント。

五島市には、イベント以外でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!今回は、ツアーの空き時間に自由に楽しめる島の魅力を紹介します。

イベントの参加が難しい方でも、ぜひプライベートの五島列島旅行で参考にしてみて。

五感を使って!五島の体験型アクティビティ

余白時間を使って島を存分に楽しめる、3つのコンテンツをご紹介します。

レンタサイクル

島の豊かな自然を肌で感じるなら、レンタサイクルがおすすめです。潮風を感じながら、世界遺産に登録された教会群や美しい海岸線を巡ることができます。坂道も多いですが、電動自転車を利用すれば楽々観光が可能です。

椿油搾油体験

椿の自生地として名高い五島市。その実から搾る椿油は、島の伝統産業です。搾油体験では、椿の実を自分の手で絞り、貴重な椿油を作る過程を体験できます。できたての椿油は、お土産としても持ち帰れます。

GOTOJIN酒造見学

五島つばき蒸溜所では、島の風景をアロマに表現したクラフトジン「GOTOJIN」の製造過程を見学できます。17種類のボタニカルを使用し、丁寧に蒸溜された原酒のブレンド技術は必見です。見学後は、希少なボタニカル原酒の試飲も楽しめ、五島の風土を舌で感じられます。

見学を行っているのは土曜日だけなので、前泊・後泊を使ってゆっくり楽しむのがおすすめ。

五島に来たなら欠かせない!ここでしか食べられない絶品グルメ

“GO TO connect mind”では、3日目の夜、特産品である五島牛や海鮮を贅沢に食べられるBBQをご用意しております。

島で出会った仲間たちと食べるBBQは、きっと格別。もっと五島の味を楽しみたい!と思ったら、地元の人たちおすすめのお店に足を運んでみましょう。

海鮮を楽しむなら:うま亭

地元の人にも人気の食事処。新鮮な魚介類を使った料理が自慢で、特に刺身の盛り合わせは絶品です。カウンター席もあるので、一人でも気軽に入れます。五島うどんやちゃんぽんも人気。

五島牛を楽しむなら:和風レストラン 望月

福江島の中心地にあり、五島牛を味わえる地元で評判のレストラン。和風の落ち着いた雰囲気の中で、柔らかくジューシーな五島牛のステーキを楽しめます。五島牛を知り尽くし、熟練のシェフによる焼き加減は絶品間違いなし。

地元の味を堪能するなら:かきごや こんねこんね

五島の地魚旬菜居酒屋として知られる隠れ家的なお店。地元の食材を使った創作料理が楽しめます。地元の人に混じって、五島の食文化を体験できる穴場スポットです。観光ガイドにはあまり載っていない名店で、地元の人々との触れ合いも楽しめるかも?

行き先に困ったら?コンシェルジュに相談しよう

離島は都市部と比べて、交通インフラが整っていなかったり、お店の営業時間が地図アプリの情報と異なっていたりと、「不便さ」もつきものです。

ちょっとしたトラブルに見舞われることもあるかもしれません。そんな時は、”GO TO connect mind”特設窓口まで相談に来てください。

※窓口設置場所・対応時間などの詳細は申し込み後にお知らせいたします

また、今回のイベントでは地元の人もコンシェルジュとして相談に乗ってもらえます。

「時間が空いたのでおすすめの場所を教えて欲しい!」「地元の人ととにかく話してみたい!」という方はグットニートハウスのコバヤシさん、AKO HOUSEのニコラスさんに連絡してみてください。

[2人の紹介記事はこちら]

※対応可能日時は申し込み後にお知らせいたします。

まとめ

今回は五島市での「余白時間の楽しみ方」についてご紹介しました。

紹介したコンテンツの内容は変更になる場合があるので、事前に連絡して確認するようにしてください。

自分なりに「余白時間」を上手に使って、五島での時間を楽しむことができれば。イベントに参加する人も、そうでない人も、きっと忘れられない思い出になることでしょう。

旅行企画の詳細はこちら / 

最新ニュースやイベント情報を配信!メルマガ会員募集中♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次